子育ての基盤

こんにちは。
福岡ビックダディ・砂っちです。
お時間創ってのご訪問、有難うございます(^壱^)
【子育てへの想い】
私たちが主催する親子での味噌作り教室
育児を前提とした家庭でできる食育の形
そこに重点を置いた教室です。
子どもの心とカラダを育む台所と食卓
食を担う
ママの大事な志事です。
そんなママの志事を彩る調味料のひとつ
お味噌
昔ながらのお味噌作りは、
子どもたちの肌感覚から
発酵調味料・お味噌という生き物の不思議、
素材が生きている温かみ、
「素材」を活かす喜びを感じます。
※麹菌という微生物が入っているため、お味噌は生きています
これらを感じることで、
生きるチカラを感じ、自分自身に活(生)かすことができるようになる。
それが、『食べることの有り難み』に繋がっていきます。
慌ただしい、情報の溢れた現代人が忘れがちな大切は感覚。
これらをすべて同時に知ることができる。
私たちの祖先が古くから伝えてきたこと…
先人のお知恵がつまったモノが、
昔ながらのお味噌作りの隠れもったパワーです。
そんなお味噌作りを、
育児に取り入れたい!
私たちのお味噌作り教室の想いに呼応した
3姉妹を抱えるママの想いです♬
『 私は、子育ての目標を
「子ども達の中に、人生を楽しむ基盤を作ること」
と考えています。
四季を味わったり、
食べることを楽しんだり、
夢中になることを見つけたり。
その一環として、
生活の中に「味噌作り」を入れたかったのです。』
昔ながらのお味噌作りには、
現代のママの想いに応える先人たち知恵が詰まってます。
日本独自の文化。
有り難い先人のお知恵に触れながら、
楽に、楽しみながら、育児をしましょう!
たった2時間の仕込み作業で、約1年間使えるお味噌ができ、
その家庭だけの味が、食卓を彩ります(^壱^)
当教室のお味噌作り・一度仕込めば、必ずご自宅でご自分で仕込めるようになる。
※瓶仕込みの特典のみ
子育て中のママで、
子どもの「まっすぐのびのび育つ心」まで育みたいママ
自信をもってオススメする教室です。
お味噌作りをしたことがない、子だくさん子連れママでも
安心して取り組める教室、運営しています。
ひと手間加えた、他には無い「手作り」
あなたも体験してみませんか?
3児を育てる妻の台所育児の一環◎
育児に活かせる「親子での昔ながらのお味噌作り教室」
参加する
参加したママの声◎
⇒妊婦ママ(8ヶ月・初体験)
⇒3児ママ(3姉妹・初体験)
最後までおつきあい頂きまして、有難うございました。
皆さん、ごきげんよう(^壱^)/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。